MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」レビュー

24/11/30:内部フレーム(1)

本日発売のMGSD「ウイングガンダムゼロ EW」を始めました!
MGSDもついに3機目!組んでいて、「SD頭身×MGレベルの設計」が相変わらず気持ち良いです!特に頭部と胸部のクリアパーツ越しに見えるディテールが、カッコ良すぎますね…!外れないようにパーツでパーツを固定する腰部フレームの構造が意外と面白いです!

24/12/01:内部フレーム(2)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」の腰部、脚部!
脚が短いSD体型なのですが、MGのようなスライドギミックが搭載された脚部内部フレームになっています!つま先まで可動するなど、可動へのコダワリを感じます!

24/12/21:内部フレーム(3)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」の腕部!
腕がついたことで、大きな手が目立ちSD体型が強調されました!肩装甲も内部フレームが仕込まれており、シルエットがウイングガンダムゼロ EWらしくなりました!

25/01/03:内部フレーム(4)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」のバックパックとウイングバインダーの内部フレーム!
シルバーパーツとクリアパーツで構成されており綺麗です!後者が暗くなることを防ぐリフレクションカットは今回も効果バツグンですね!

25/01/18:外装(1)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」のバックパックとウイングバインダーの頭部外装!
額アンテナや耳などが追加されたことで、シャープなイケメン頭部になりました!スリットから見えるシルバー成型パーツや、センサーのクリア緑パーツが際立ちますね!

25/02/02:外装(2)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」の胸部・腰部外装!
ブルーの面積が増え、ウイングゼロカスタム感が出てきました!胸部にある緑色センサーの周りにシルバーが残るのがカッコイイですね!スカートも裏打ちパーツがあり、「SDだけどMGレベルの情報量」というコンセプトが伝わってきます!

25/02/22:外装(3)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」の脚部外装!
SDというより、クロスシルエット体型の膝関節のある脚部です!リアル頭身ではスラッとしていた分、この体型になると装甲の凝縮された情報量が気持ち良いですね!パーツ量が多かったため、ギミックが楽しみです!

25/04/13:外装(4)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」の腕部外装!
黄色が含まれる肩部外装がついたことで、アンテナとのバランスが良くなり、一気に華やかになりました!内部フレームに使われているシルバー成型パーツがスリットから見えていて、重厚感もある仕上がりです!MGSDの縦横比が、写真のサイズと合っていて収まりが良いですね!

25/04/26:外装(5)

MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」のバックパック外装!
一番の特徴であるウイングを作りました!予想以上にパーツが多かったですね…w その分、他シリーズに比べても展開ギミックが多めで、完成後の撮影が楽しみです!デフォルメ体型だからか、ウイングが分厚くて兵器らしさが出てカッコ良いです!

キット&ツール紹介

▼MGSD「ウイングガンダムゼロ EW」

・定価:4,950円(税10%込)
・発売日:2024年11月30日
・メーカー:株式会社バンダイ
・ブランド:MGSD
・登場作品:新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・型式番号、機体名称:XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW(WING GUNDAM ZERO EW)
・パイロット:ヒイロ・ユイ