25/01/03:頭部(1)、胸部(1)
Amazon Primeで「新機動戦記ガンダムW」を観ていたら、ゾロゾロと迫りくるリーオーが作りたくなり、3機同時に制作し始めましたw 一年戦争シリーズとは異なる量産機MSのデザインが新鮮です!胸部の取っ手のようなパーツは、トールギスと共通していて良いですね!あと頭部はシンプルながら、合わせ目が目立たないように工夫されています!




25/02/17:脚部
HG「1/144 リーオー(フルウェポンセット)」の脚部!
トールギスシリーズと同じく、太腿がムッチリしている健康的な脚ですw 少ないパーツ数ながら、それなりに可動してくれるので、気持ちよく3体分を作れました!膝アーマーの凸部分をシルバーで塗ったり、スミ入れすれば緩急がつきそうですね!





25/08/16:腕部
HG「1/144 リーオー(フルウェポンセット)」の腕部!
「トールギス」を彷彿させる球体×アーチ状の肩部により、らしさが増しました!筒状のパーツで構成された腕部も、とてもシンプルで良いですね!本体が完成したので、次回からは武器類になります!




キット紹介
▼HG「1/144 リーオー(フルウェポンセット)」
・定価:2,310円(税5%込)
・発売日:2020年1月
・メーカー:株式会社バンダイ
・ブランド:HG [ハイグレード]
・登場作品:新機動戦記ガンダムW
・型式番号、機体名称:OZ-06MS リーオー(LEO)
1件のコメント
コメントは受け付けていません。