21/05/05:開封
ゴツいMSが作りたくなりHGUC「1/144 グスタフ・カール」と一緒に買った、HGUC「1/144 メッサーF01型」が到着!ハサウェイに登場するMSでデザインが一番カッコイイですね!パイプに繋がれた坊主頭みたいで、「BLAME!」の珪素生物に通ずるキャッチーさを感じますw あと箱の高さが同じHGUC「1/144 ハイゴッグ」の2倍あってテンションが上がりますね!
21/05/08:スミ入れ
HGUC「1/144 メッサーF01型」をランナー段階でスミ入れ!
ハイゴッグの時に、すごくラクだったから今回も同じ方法で進めますw 組み立てた後だと重力で下に溜まりがちですが、ランナー段階だと平面だから均等に塗料が流れやすい気がしますね!左側がスミ入れ前ですね!ライト&写真加工で陰影が強調されていますが、実際は緩急が少なくて物足りず!
21/05/09:頭部
HGUC「1/144 メッサーF01型」の頭!
独特ですねー!バイオメガの珪素生物を思い出しますw!後頭部がやたら長いですが、そのぶん胸板がまた分厚くなってゴツいMSになっていくわけですねー!黄色い部分はガンダムマーカーで塗りました!二度塗りするとムラが無くなり、手軽に良い仕上がりになりますね!
21/05/10:胸部
HGUC「1/144 メッサーF01型」の上半身!
パネルライン以外の合わせ目が一切無く、胸部が45度も前屈できるという凝った構造に驚き!一部のMGよりパーツ多いのでは?あと平べったい頭部の曲線の延長に肩のラインがあり、曲線がキレイです!そして相変わらずクリーチャー感のある頭部!
21/05/12:脚部
HGUC「1/144 メッサーF01型」の脚!
膝から下は合わせ目がなくて、ヤスリ不要でした!久しぶりのHGだったのですが、この方向性に進化していくのなら楽しみですねー!足首の前後をカバーするパーツが無く、見えてはいけない内側が丸見えなので勿体ないですね!
21/05/13:バックパック
HGUC「1/144 メッサーF01型」のバックパック!
ツボミが2つあるようなデザインで、かなり独特ですね!ずっとハマっている「ガンダムマーカー」のシャインシルバーでバーニアを塗りました!金属製バーニアパーツに憧れてたけど、これでカバーできますね!
21/05/14:腕部
HGUC「1/144 メッサーF01型」の右腕!
左右非対称で、ザクのように肩トゲあるパターンでした!ヒジ周りのデザインもリスペクトを感じますねー!手がデカく、親指の付け根がノッペリ&カクカクしているのが勿体ないですね!でも指関節モールドは、気合いがとても入っていますw
21/05/15:ウェザリング(1)
HGUC「1/144 メッサーF01型」をウェザリング!
すこし粗めですが、まずはグレーで汚し!黄色パーツが肋骨っぽく、頭が頭蓋骨っぽいので、R-TYPEに登場しそうな生物感がカッコイイですね!腹部の複雑に重なり合ってる曲線パーツのグラデーションが、個人的に好みです!メモ:1銀色、2墨入れ、3灰色ウェザ、4チッピング、5銀色露出、6錆を予定!
21/05/16:ウェザリング(2)
HGUC「1/144 メッサーF01型」を灰色ウェザリング!
左右にある前垂れだけはウェザリング未処理なので比較対象にすると、すす汚れがついた渋い仕上がりになって良い感じになりました!銀色マーカーで塗った部分も、ワントーン落ちて渋い色合いになりましたね!次はチッピングですっ!
21/05/20:写真(1)
MGEX「1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka」のMSケージ!
本体に仕込むLEDの電源コード&BOXを兼ね備えてるのですが、単純にジオラマとしてカッコイイですね!メッサーも、この通りリアルに見えます!
21/08/10:チッピング
HGUC「1/144 メッサーF01型」のチッピング&金属剥げ処理が完了!
せっかくだから一眼レフで!急ぎで処理する必要があったので荒いですが、初めてにしては上出来ではないでしょうかw チッピングはスポンジでポンポンするだけで、意外にラクでした!ただスポンジが入らない狭いとこは少なめになりがちで、筆で改めて塗ったほうが良いですね!
キット&ツール紹介
・HGUC「1/144 メッサーF01型」定価2,750円(税10%込)
1件のコメント
コメントは受け付けていません。